manual

文書の過去の版を表示しています。


Misskeyは不慣れな方が自分一人で調べて学ぶには、初心者向けの解説サイトがまだ少なく大変なことも多いと思うので、こちらに簡単な使い方をまとめました。

気付いたものから随時追記していきますので、最初はあまり充実していませんがご了承ください…!

Eostagramには他のMisskeyサーバーを使ったことがあり色々知識がある方も沢山いるので、どうしてもわからない!となったら気兼ねなく質問してみたら有識者さんが答えてくださると思います!

Misskeyにはカスタム絵文字が登録されていて、ノート本文に使ったり絵文字でリアクションをつけたり出来ます。

左側のメニューにある、もしくは→情報から、一覧を見たりコードをコピーすることが出来ます。

カスタム絵文字は「:〇〇:」のフォーマットで使用することが出来るので、〇〇の部分を使用したい絵文字の名前にして記載しましょう。

コードの直後に半角英数字を入れてしまうと表示されなくなってしまうので、半角英数字を入れたい場合は半角スペースを挟むといいです。

設定→リアクションから、よく使う絵文字を登録しておくことも出来ます。


ジョブアイコン

名前の横にジョブアイコンを付ける方法の質問がよく見受けられるので、アイコンのコードをまとめました。

戦闘ジョブ
  • ナイト :pld:
  • 戦士 :war:
  • 暗黒騎士 :drk:
  • ガンブレイカー :gnb:
  • 白魔道士 :whm:
  • 学者 :sch:
  • 占星術師 :ast:
  • 賢者 :sge:
  • モンク :mnk:
  • 竜騎士 :drg:
  • 忍者 :nin:
  • 侍 :sam:
  • リーパー :rpr:
  • 吟遊詩人 :brd:
  • 機工士 :mch:
  • 踊り子 :dnc:
  • 黒魔道士 :blm:
  • 召喚士 :smn:
  • 赤魔道士 :rdm:
  • 青魔道士 :brm:
ギャザラー・クラフター
  • 木工師 :crp:
  • 鍛冶師 :bsm:
  • 甲冑師 :arm:
  • 彫金師 :gsm:
  • 革細工師 :ltw:
  • 裁縫師 :wvr:
  • 錬金術師 :alc:
  • 調理師 :cul:
  • 採掘師 :min:
  • 園芸師 :btn:
  • 漁師 :fsh:
  • manual.1689226798.txt.gz
  • 最終更新: 2023/07/13 14:39
  • by nirgends_niemand