差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
use [2023/07/18 10:50] – [Eostagramの使い方] takeo_clode | use [2023/08/25 14:26] (現在) – nirgends_niemand | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
==== Eostagramの使い方 ==== | ==== Eostagramの使い方 ==== | ||
- | ※はじめたばかりの方は「[[https:// | + | ※はじめたばかりの方は「[[https:// |
分散型SNSの使い方は「Misskeyの使い方」で検索するといろいろ情報が出てきます。 | 分散型SNSの使い方は「Misskeyの使い方」で検索するといろいろ情報が出てきます。 | ||
行 9: | 行 9: | ||
ですが、Misskeyは不慣れな方が自分一人で調べて学ぶには、初心者向けの解説サイトがまだ少なく大変なことも多いと思うので、時間がある時に少しずつ&気付いたものから随時追記していきます。 | ですが、Misskeyは不慣れな方が自分一人で調べて学ぶには、初心者向けの解説サイトがまだ少なく大変なことも多いと思うので、時間がある時に少しずつ&気付いたものから随時追記していきます。 | ||
- | Eostagramの場合は、フォローし合ってホームでノートを見るより、ローカルタイムラインで参加者全員のノートが流れていく様を見てはリアクションし合うことで交流していることが多いです。 | + | Eostagramの場合は、フォローし合ってホームでノートを見ることも勿論ですが、ローカルタイムラインで参加者全員のノートが流れていく様を見てはリアクションや空リプをし合うことで交流していることも多いです。 |
また、他のMisskeyサーバーを使ったことがあり色々知識がある方も沢山いるので、どうしてもわからない!となったら気兼ねなく質問してみたら有識者さんが答えてくださると思います! | また、他のMisskeyサーバーを使ったことがあり色々知識がある方も沢山いるので、どうしてもわからない!となったら気兼ねなく質問してみたら有識者さんが答えてくださると思います! | ||
行 35: | 行 35: | ||
== ❖戦闘ジョブ == | == ❖戦闘ジョブ == | ||
- | * ナイト : | + | * {{:: |
- | * 戦士 : | + | * {{: |
- | * 暗黒騎士 : | + | * {{: |
- | * ガンブレイカー : | + | * {{: |
- | * 白魔道士 : | + | * {{: |
- | * 学者 : | + | * {{: |
- | * 占星術師 : | + | * {{: |
- | * 賢者 :sge: | + | * {{: |
- | * モンク : | + | * {{: |
- | * 竜騎士 : | + | * {{: |
- | * 忍者 : | + | * {{: |
- | * 侍 : | + | * {{: |
- | * リーパー : | + | * {{:: |
- | * 吟遊詩人 : | + | * {{: |
- | * 機工士 : | + | * {{: |
- | * 踊り子 : | + | * {{: |
- | * 黒魔道士 : | + | * {{: |
- | * 召喚士 : | + | * {{: |
- | * 赤魔道士 :rdm: | + | * {{: |
- | * 青魔道士 : | + | * {{: |
== ❖ギャザラー・クラフター == | == ❖ギャザラー・クラフター == | ||
- | * 木工師 : | + | * {{: |
- | * 鍛冶師 : | + | * {{: |
- | * 甲冑師 : | + | * {{: |
- | * 彫金師 : | + | * {{: |
- | * 革細工師 :ltw: | + | * {{: |
- | * 裁縫師 : | + | * {{: |
- | * 錬金術師 : | + | * {{: |
- | * 調理師 : | + | * {{: |
- | * 採掘師 : | + | * {{: |
- | * 園芸師 : | + | * {{: |
- | * 漁師 : | + | * {{: |
行 135: | 行 135: | ||
様々な組み合わせを試して、理想のエオスタUIを作れますので、Eostagram生活に慣れてきたらチャレンジしてみては? | 様々な組み合わせを試して、理想のエオスタUIを作れますので、Eostagram生活に慣れてきたらチャレンジしてみては? | ||
+ | === 猫耳アイコン・猫語の設定 === | ||
+ | 設定→プロフィール→高度な設定→「にゃあああああ!!!!」をONにするとアイコンが猫耳になって、「な」「na」等が「にゃ」「nya」のような猫語に自動変換されます。 | ||
+ | プログラムでそう変換しているだけなので、設定をOFFにすると過去ノートも普通の言葉に戻ります。 | ||
+ | |||
+ | === 通知設定 === | ||
+ | デフォルトの設定では色々な反応やノートに通知音などが付きますが、それぞれ好みに編集設定することが出来ます。 | ||
+ | |||
+ | ❖設定(歯車マーク)→基本設定→通知→通知設定→通知して欲しいものだけ有効にする | ||
+ | |||
+ | ❖設定→クライアント設定→サウンド→通知音の設定 | ||
+ | |||
+ | 活発な鯖なのでノートの通知音は『なし』でも良いかも。音量や音の種類はお好みで。 | ||